[Advanced Custom Fields]画像を表示する
Advanced Custom Fieldsで設置したフィールドの画像を表示する方法。
フィールドの格納値は画像IDにしておきます。
<?php
$image_id = get_field('image_field');
$image = wp_get_attachment_image_src($image_id, 'large');
//largeのほかに、full medium thumbnailがある
//functions.php等で他の設定値も作成できる
?>
これで画像のURL等の値が取れます。
配置は下記の通りです。
<img src="<?php echo $image[0]; ?>" width="<?php echo $image[1]; ?>" height="<?php echo $image[2]; ?>">
PHP関数で画像サイズを取りたいときは、getimagesize()を使ってもいいですが、wp_get_attachment_image_src()で取れる配列の2番目・3番目を使用するのでも特に問題なし。
画像のサイズを追加する場合は、下記をfunctions.phpに記述します。
<php
add_image_size('new_size', 640, 480, true);
//引数はそれぞれ、サイズ呼び出し時の名称, 横, 縦, トリミングする/しない[true|false]
?>
